発光かぞく〜発光ママの発酵ライフ〜

発光は発酵、発幸に繋がります。

【NEW】4月に東京に帰ります❣️

えっ〜(汗)
もう3月も終わる!

実は、私のブログには『下書き』がたくさんあります。

これも書きたい!

これも伝えたい!

これも記録しなくっちゃ!

が、次々とたくさんあって、投稿しそびれちゃうの。

今日こそは投稿するわ。

 

そして、過去の記事を読み直してみると、我ながら良い事が書いてるなぁって自画自賛

 

さて、2024年、令和6年、すでに4分の1が終わりました。

年々早くなっているわ。

 

1番長く感じたのは子どもの頃、新学期から夏休みの間だったわね。

早く感じるようになったのは、人生残り時間が少ないせい?

それとも充実した毎日のせい?

充実している毎日のおかげと思いましょう。

 

石垣島に移住してから、朝起きて、やりたい事、やらなくてはいけない事が次々とあって、気づくと「え〜もう18時⁉️」石垣島の今の時期はもうすでに、日が長いので19時近くまで明るくて驚いちゃう。

山に太陽が沈む、今日もありがとう

東京でも忙しかったのに、石垣島ではさらに忙しい充実の毎日です。

 


『いったい何をやってるの?』

と声が聞こえてきそうだわ。

 


最近は朝起きたら、まずは畑を見に行って、私はマイマイハンターになる‼️

この時期、半端なくカタツムリが大量にいます。

 

たくさん芽が出て大喜びしていたパクチーも全部食べられた‼️

めちゃショック‼️

タツムリは、柔らかい新芽が大好き。

甘いスイカの種を発芽させて畑に植え付けたけれど、パクチーの二の舞にならないように

朝夕とカタツムリに食べられてないかチェックしています。

 

よその畑でマイマイペレットなるカタツムリ駆除の農薬を見かけるけれど、それだけ皆んな困っている。でも、うちは農薬は使わない。

タツムリと、どうやって共存していこうか、試行錯誤、思案中......。


そして苗とか植物に水やり。

これ、結構地味に時間かかります。

島唐辛子の苗

 

ハーブ発芽

めちゃ香りの良い自家栽培にんじん、キャロットケーキで使用


種まき、さし木、発芽した植物のチェック。

次に植え付ける植物のための、畑の土づくり、雑草取りなど。

次は何植える?島のおじぃと畑のプランニング

リベンジ、パクチーの種まき

 

 

ハーブの収穫、乾燥、バッキング、発送もあるし……。

フアラニのパッキング

そうそう!

ありがたい事に大人気の『フアラニ特製グラノーラづくりもやっています。

HUALANIのこだわりグラノーラ

そして、マラサダのお店をオープンする時は、前日に仕込みをスタートさせて、当日は朝の5時から夕方の片付けまで、いったい何時間立ってるのかしら?(笑)

HUALANIのマラサダ

今、個人的に研究し始めているのは、琉球藍の染め液(泥藍〉を作ること。琉球藍はすでに畑で育てていて、どんどん増やしているのですが、なかなか泥藍を作るまで手が回っていないので、なんとか時間を作って、成功させたいと思っています。

f:id:hakkokazoku:20240402113214j:image

琉球


こうやって文章にしてみると、私は育てること、作ることが好きなんだわ。と改めて気付かされます。

 


特に1人で、植物と向き合っている時間は、心が安らぐ時間です。

 


4月は20升の醤油用の豆麹を醸しに、東京に戻ります。今年は、念願の石垣島で育てた自家栽培の麦を使います。東京の家には、麹部屋があります。麹室(こうじむろ)、使っていなかったお風呂場を改造して作りました。なかなかの力作です。

東京の麹部屋(麹むろ)

そして、昨年末、東京に帰った際に一回だけ開催した「味噌講座」ですが、今回は追加分も含めて3回開催します。〈お味噌の仕込みは入梅までに〉と言われていますので、今回が今期最後ですね。

こだわり味噌講座

たくさんの参加希望者がいて、とても嬉しいです❣️

そして、今回は味噌の仕込みは初めてと言う、若い参加者のグループもいて、とても楽しみなの。日本の未来に希望が持てます。


さぁ、明日から4月がスタート。学校も新学期ですね。

 

東京に帰る前に麦の収穫が出来るかが、今は気になっているところ。

もう間も無く麦の収穫


4月に東京に帰ります!
待っててね。

自家栽培乾燥フルーツ(島バナナ、フルーツパパイヤ、ドラゴンフルーツ)