発光かぞく〜発光ママの発酵ライフ〜

発光は発酵、発幸に繋がります。

石垣島に移住して1年が過ぎました♫

日本語は言霊を大切にします。

発光は発酵、発幸に繋がります。

===============

立春の日に書いたまま投稿を忘れてました

↓↓↓

==========

立春です。季節を二十四に分けた二十四節気

立春からスタートです。

令和5年(皇紀2683年)もすで1ヶ月以上過ぎました。

昨年は、石垣島の土地と人々とご縁が結ばれ、発光おやこにとって大変化の一年でした。

 

令和5年

🟡言葉のエネルギー(言霊)、音を大切にする

🟡愛あふれる地球をイメージする

🟡生活を楽しむ

🟡共有、分配する

 

言葉にスピリットがやどり、言葉を大切にしてきたハワイ語

 

🔴Kalamai カラマイ

私に光を見せてください

🔴Mihi ミヒ

すべてを受け入れます

🔴Mahalo マハロ

ありがとう

🔴Aloha アロハ

愛しています

 

以前から光を追いかけ、光を感じていた私ですが、

ここ石垣島、特に手付かずの自然が残っている北部エリアに住んでいると、

毎日"ヒカリ"を感じ、ますます五感が研ぎ澄まされてきました。

f:id:hakkokazoku:20230112071212j:image

いつか機会がありましたら、私たち発光おやこを訪ねに石垣島に遊びに来てください。

f:id:hakkokazoku:20230112071312j:image

発光かぞく

井上恭子、井上果南

===========================

令和4年の振り返りです。

 

2022年12月23日、東京でのこだわりの味噌講座も終わり、東京から石垣島に帰る飛行機の中でこのブログを書いています。

忘れないうちに、この一年の振り返りをしておきたいと思います。

f:id:hakkokazoku:20230112072234j:image


石垣島に移住

2022年1月9日に、石垣島に移住しました。東京の家もそのままなのでいわゆる二拠点生活ですが、ほぼ石垣島です。

f:id:hakkokazoku:20230112072527j:image


石垣島の移住は、あれよあれよと、今振り返っても奇跡の出来事。石垣島の神様が、私たち、発光おやこを引っ張ってストンと、石垣島の北部伊原間に、住まわせてくださったとしか思えません。その顛末記はとても面白いのでまたの機会に。

f:id:hakkokazoku:20230112072747j:image


大工の弟子になる

移住当初は、パパイヤ栽培をしていた島のおじぃの手伝いをしながら、石垣島の土に触れて、石垣島の農業について観察


借りた古民家の庭に道具小屋があったので、それを利用して、アンテナショップとしてカフェをオープンしようと考えました。

f:id:hakkokazoku:20230112072944j:image


小屋と言っても長い間使われていなかったので、ボロボロでした。ドアを付けたり、窓を付けたり、屋根の水もれを修理したり、床をはつって、床全面を防水したり、水道の配管をしたり、元大工だったおじぃの指導のもと、娘の果南は早朝から暗くなるまで、大工の弟子の日々でした。

古民家の裏は長年手を付けていなかったので、ジャングルと化していて、そこをおじぃと伐開。ばっかい。初めて聞く言葉。伐採して開墾するの意味ですね。

伐開したら、そこからはなんと、古い使われなくなったトイレと、豚小屋、馬小屋、ヤギ小屋、そして3匹のハブ、3匹の天然記念物のセマルハコガメが出てきました‼️

f:id:hakkokazoku:20230223182944j:image

 

トイレはさすがに壊しましたが、豚小屋はペンキを塗ったり、テーブル、椅子を廃材で作ったりしてガーデンカフェの席にしました(笑)カフェに来たらどうぞ、じっくり観察してみてください。元豚小屋。

f:id:hakkokazoku:20230223173501j:image

 

とにかく、リフォームは、廃材や、使われなくなった機材などを活用し、極力新しいものは使わないようにしました。

f:id:hakkokazoku:20230223182653j:image

f:id:hakkokazoku:20230223182754j:image


そして、殺風景だった道具小屋の壁面には、果南のアイディアで、花曼荼羅の絵を描きました。

f:id:hakkokazoku:20230112073506j:image


寝る時間も惜しんで、なんとか5月25日にらプレオープン。

 

■島のマラサダ屋オープン

私たちが、昨年の3月、初めて石垣島を訪れた際に「マラサダ食べたいなぁ❤️サーターアンダギーも良いけど、水分取られるし、ふわふわのハワイのマラサダ食べたーい❣️」と2人が同時に言いました。(厳密には3人。石垣島に導いてくれたヨギー育ちゃんと)

f:id:hakkokazoku:20230223173621j:image
自分たちが食べたかったから、お店は、ハワイのふわふわドーナツ、マラサダのお店にしました。

f:id:hakkokazoku:20230223174230j:image
f:id:hakkokazoku:20230223174227j:image


マラサダなら、中に自由にクリームも詰められる!自分たちで育てているフルーツや島の人たちの育てているフルーツなどで、クリームも手作りしよう!

f:id:hakkokazoku:20230223173653j:image(パパイヤジャム)

と、試行錯誤、研究に研究を重ねて、自分たちが食べたい、マラサダをお裾分けの気持ちで販売し始めました。マラサダに関しても、色々と顛末記がありますが、それもまたの機会に。今回は一年の振り返りですから。

 

■お店の名前はHUALANI

お店の名前は、HUALANI 。これは結構すんなり決まりました。娘の果南のハワイアンネームです。ハワイ大学在学中、ハワイ語の教授からつけてもらった名前です。実はこの名前も、とても不思議。果南は日本語で、南の果物の意味。「トロピカルフルーツちゃん❣️」と、小さい頃は呼んでいました。私が考えた名前です。HUAは、ハワイ語で結果の果、果実の果。LANIは、天国、楽園。HUALANI は【楽園の果実】と言う意味になります。日本語の意味を教授に教えずに、期せずして、同じ意味の名前を頂いた事になります。

果南HUALANI が、日本の一番南の島でフルーツを育てるのは必然だったかもしれませんね。ですから、お店の名前は「島のマラサダ屋 HUALANI cafe & factory」にしました。ちなみにお店のロゴは、果南が3歳の時に行ったオーストラリアの写真がモデルです。果南が描いたラフを基に私のイラストレーターの従姉妹に仕上げてもらいました。3歳の果南を知っている人は、そっくり!と言って笑っています。

f:id:hakkokazoku:20230112073626j:image

■1日も休みが無い

平日はHUALANI(果南)が本業でリモートワークしているので、オープンは土日と祝日のみ。オープンしばらくして、あれ?なんだか疲れるなぁと思ったら、休み無しで、働きづくめである事に気付きました。好きな事とはいえ、さすがにダウンしそうでした。目の前に海があるのに、せっかく石垣島に住んでいるのに、自然を何にも楽しんでいない、自分たちに気づいて笑いました。

 

今は無理をしないで、スケジュールをチェックしながら、不定期でオープンしています。その代わり、毎週火曜日は、美味しいタイ料理を私たちが石垣島に来る事になったキーパーソンの1人でもある、みっちーのタイ料理KULCHA さんにご提供いただいていて、数量限定でマラサダとドリンクもご提供しています。その際に、タイ料理に合うドリンクという事で、前々から作りたかった、クラフトコーラを島の薬草など10種類以上使い、使っています。レシピは娘の果南が、突如「天から降りてきた!!」なんて言って「これを○グラム、こっちは○グラム…」と、いきなり秘伝のレシピが決まりました。

f:id:hakkokazoku:20230112074053j:image

体に良いコーラと言う謳い文句で「石垣島クラフトコーラ」として販売。思いのほか人気でシロップとして売って欲しいとの声を頂き、現在瓶に詰めての販売を進めています。


こうして振り返って書いていても、なんだか忙しい石垣島での日々です。


これに加えて、いくつか別のプロジェクトもあります。

〜〜〜後半につづく