発光かぞく〜発光ママの発酵ライフ〜

発光は発酵、発幸に繋がります。

発光おやこ、HUALANI親娘の発光ライフ(令和4年後半)

この記事は、令和4年12月に書きました。

========

前半(前回の記事)は、1月に東京中目黒から石垣島に移住して、島のマラサダ屋HUALANIをオープンするまでのお話。後半のこの記事はその他、私たち親娘のライフワークとも言える「発酵と暮らし」のお話です。

発酵と暮らし

東京にいる時から開催していた「発酵講座」、甘酒、味噌、味噌玉、甘酒キムチ、醤油用豆糀を作るところからの醤油づくり。

お味噌はのべにすると数百人の人達と仕込んで来ました。

f:id:hakkokazoku:20230224184927j:image

おやこで味噌作り

石垣島でも、発酵糀調味料は自分で作っているのはもちろんのこと、東京で醸した醤油用豆糀を石垣島に持ってきて、石垣島の太陽をガンガンに当てて、醤油も仕込んでいます。 令和5年の春頃には石垣島で醤油搾りの体験会を予定してます。(令和5年2月23日に開催しました。)

 

f:id:hakkokazoku:20230224184946j:image

天地返しをタイ料理のミッチーとAYAちゃんが見学。

 

■米糀を作る

石垣島に移住して困ったのは、なかなか良い糀が手に入らない事。

とうとう、こだわりのお米や、石垣島のお米を使って、HUALANI (娘の果南のハワイアンネーム)が米糀づくりをスタートさせました。

f:id:hakkokazoku:20230224185057j:image

HUALANI果南が醸した(作った)米糀


なかなか香り豊かな、良い米糀です。令和5年の目標の一つは「井上家のおすそわけ」として、米糀、塩麹、醤油、味噌など、普段使っている発酵糀調味料をご希望の方にお分けする事です。(量り売りかな。)


■HUALANIファーム

畑では大根いろいろ、バジル、青梗菜、サラダリーフ、じゃがいも、玉ねぎ、カブ、トマト、にんじん、パクチーなどなど、野菜は隣のおじぃと力を合わせて自家用分だけ育てています。

f:id:hakkokazoku:20230224185415j:image

f:id:hakkokazoku:20230224185530j:image

f:id:hakkokazoku:20230224190451j:image

f:id:hakkokazoku:20230224191142j:image

パクチー(クシティー

 

ドラゴンフルーツ、パパイヤ、バナナ、パッションフルーツは、お店で使ったり、加工品にするために作っています。中でもドラゴンフルーツに、魅力を感じて特に力を入れ始めています。

ドラゴンフルーツ

ドラゴンフルーツ


f:id:hakkokazoku:20230224185608j:image

リリコイ(パッションフルーツ)の花

 

市場に出回っているフルーツは農薬をたくさん使っているのを知っていますか?

フルーツは甘いので、虫がつきやすいのでどうしても農薬に頼ってしまうようです。私たちは無農薬栽培に挑戦中❗️

 

言霊栽培(ことだまさいばい)

畑を二反歩(600坪)借りました。そこでは、麦と琉球藍の言霊栽培を実践中です。

f:id:hakkokazoku:20230224190015j:image

f:id:hakkokazoku:20230224190039j:image

穂が出たよ!

(この写真は令和5年2月の写真)

 

ラクターも購入して、HUALANIは、大型(?) トラクターもおじぃのご指導のもと、乗れるようになりました。トラクター女子🚜

f:id:hakkokazoku:20230224185928j:image

自然と向き合い、農業を本気でやると、自然から教えられる事がたくさんあります。目に見えないものを、感じる力も養われます。

 

■言霊栽培とは?

私たちが住んでいるエリアにはたくさんイノシシがいます。実はイノシシは、麦が大好物❗️


見えないイノシシに向かって大きな声で語りかけます。


「イノシシさーん、ごめんね〜!私たちが君たちの住むところを奪って、食べ物ががなくなってしまったよね。お腹空いてるよねぇ。でもね、私たちも一生懸命、麦を育てているから、全部は食べないでね。ちゃんとイノシシさんの分も作るからねぇ〜」と、声を大にして語りかけています。

琉球

私は昔から藍染が好きで、子ども達が小さい頃、2人の子どもをクルマに乗せて、遠く四国徳島まで、藍の畑、藍染体験を子ども達にさせました。時を経て、私の思いは娘のHUALANI に引き継がれたのか、昨年の夏(石垣島へ移住するなんて思ってもいなかった頃) 東京の染の里と呼ばれる落合で、藍染体験会にHUALANI が参加しました。そこで出会ったのが、琉球藍でした。


12月まで待てば琉球藍の挿木を分けてくれるとの事だったので、私たちは首を長くして12月になるのを待ちました。12月1日に連絡し、挿木を約束通り分けて頂きました。


そして水に浸けて、根が出るのを待ちました。その時は、まさか数日後に石垣島に住む事が決まるとは夢にも思ってもいませんでした。


藍を分けていただいた数日後に、突然住む家が見つかり、1週間後に石垣島に行き近所の人達に挨拶。そして翌年、つまり令和4年の1月9日に石垣島に移住しました。


根が出てきた琉球藍ももちろん一緒に移住。お里帰りですね(笑)挿木にした琉球藍はどんどん元気になって、気がつくと、夏にはプランターいっぱいに成長しましたので、育った琉球藍を思い切って挿木にしようとカットしました。ところが思いもよらず、あれよあれよと、枯れ始めました。


なんとか2本だけ残って養生させました。なんでだろう?あんなに元気だったのに…💦


その後、有難い事に沖縄本島の、藍染作家のご夫婦とご縁を頂き、琉球藍の挿木をたくさん分けて頂き、琉球藍の育て方もご指導頂きました。琉球藍の事は、また別の機会でお伝えしたいと思います。

f:id:hakkokazoku:20230224191039j:image

琉球藍、育苗中


とにかく、私たち親娘は、この1年間、多くの本当に多くのステキな方々とご縁を頂き、石垣島の豊かな自然の中で生活を楽しみながら、元気に暮らさせていただき、「最幸〜ありがとう❤️」と、日に何度となく、幸せを感じ、声に出して「ありがとう」と言っています。

 

■最幸の令和4年でした

令和4年12月26日、残すところあと数日ですが、私たち親娘は、石垣島に帰り着いた翌日から内地よりの「音楽の旅(12/28石垣市民会館)と「旅マルシェ」(HUALANIガーデン)の御一行様を迎え、今年最大イベントが待っています。


ワクワク❤️

「お楽しみ様でした♫」

令和5年につづく。

 

長い文章にお付き合いいただきありがとうございました。

これからも発光おやこ、HUALANI親娘を応援してくださいね。